ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました NEW
2025.10.01


読み聞かせ活動は、11月の読書旬間まで続く予定です。子どもたちも楽しみにしています。
大型獣対応についての学習会を行いました NEW
2025.10.01

今回は、「イノシシ」と「ツキノワグマ」の生態や対応について、講師の方から詳しく教えていただきました。その中で、「もし、イノシシやクマに出会ったときの対応」として、頭文字をとって「あさはゆき」についてご指導をいただきました。あさはゆきとは、「あわてない」「さわがない」「はしってにげない」「ゆっくり後ずさりして」「きちんと大人に知らせよう」です。

三和区敬老会に出演しました NEW
2025.10.01

発表した演目は、「三和小学校校歌」と「開校記念体育大会で踊ったダンス(ライラック)」です。
