
社会「安全なくらしとまちづくり」の学習で、クリーンセンターと汚泥リサイクルパークに行ってきました。「自分たちのくらしの中から出されたごみは、収集車が運んで行った後、クリーンセンターでどのように処理されるのか」その疑問を解決するために、子どもたちはメモを取りながら施設に方の説明をよく聞き、もっとよく知りたいことをたくさん質問しました。また、実際に上越市内から集められたごみを見て、ごみの問題について改めて考えるきっかけとなり、分別することやなるべくごみを出さないようにすることの大切さを学ぶことができました。
|