各学年の活動_1年_
子どもたちが楽しみにしていたやぎの入学式を行いました。 プログラム作りや司会、始めの言葉など18名が仕事を分担し、準備してきました。やぎの入学式では子どもたちの司会でスムーズに会を進めることができました。担当の仕事を頑張っている姿や金井さんにどんどん質問する姿から、これから自分たちでしっかりとお世話しようという気持ちが伝わってきました。
北代ぶどう園(あまや農園さん)へ行ってきました。ぶどう狩りでは一粒ずつ取る体験をさせていただきました。その後、とった一粒のぶどうと買ったぶどうを5粒ほど食べました。「あまい」「おいしい」という感想が聞こえてきました。食べた後は近くの草むらでお世話しているやぎさんのえさを取りました。みんなが草を一生懸命に取ったおかげで学校のえさ置き場はパンパンになりました。取ってきた草を美味しそうに食べるやぎさんを見ながら、みんなも嬉しそうでした。
やぎの「ここちゃん」を連れてお散歩へ行きました。「道路に出るから気をつけなきゃ」と子どもたちはやぎが車道に出ないように上手におびき寄せたり、後ろを優しく押してあげたりしました。「バリアチームいくよ!」と声を掛け合ったり、「ここの草が好きなんだ。えさ取ってあげよう!」と散歩コースに生えていた草を取ってあげたりと、協力し合う姿がとても素敵でした。そのため、スムーズに散歩に行ってくることができ、最後の残りの時間ではやぎ小屋の裏の草がたくさん生えているところで休憩をしました。楽しいお散歩になりました。