各学年の活動_3年_

みんなでがんばった2学期

たくさんの学びがありました



 10月27日金曜日、学習発表会がありました。3年生は、音楽を中心とした演奏やパフォーマンスを披露しました。
 アニメの登場人物になりきって、ショートドラマで堂々と演じる子。リズミカルな音楽に合わせたダンス。その中で、これまで練習してきたけん玉の技を見せたり、側転やダンスなど、自分のよさを輝かせたパフォーマンスを発表しました。
 クライマックスは、みんなが大好きな「にじ」の歌を歌って締めくくりました。



12月6日水曜日、暖かい日差しに包まれて、ねぎの皮むきと束ねる作業を行いました。地域の方からの説明を聞いてから、仕事に取り掛かりました。「買う人がいい状態で買えるように、丁寧に。」という言葉をしっかり守って、丁寧に皮をむいて、方向をそろえて並べました。また、作業を通して、ねぎの皮の中にはぬめりがあることやつんと目が染みるということに気付く子が多かったです。直接体験する中での学びでした。



 12月7日木曜日、市内の大型施設の広場で、ねぎを販売しました。みんなで作った看板を貼っていよいよ販売開始。売れるかどうか少し不安だった子どもたちでしたが、集まったお客さんに「鍋にするとおいしいですよ。」など、上手に呼びかける姿が見られました。また、袋に入れてから渡すときにも、「ありがとうございます。」と感謝の言葉を伝えました。人とのかかわりの中で、学ぶいい経験になりました。
 後日、家族でグラタンや鍋でおいしく食べていただいたという便りが届きました。ありがとうございました。


2023年12月21日