各学年の活動_5年_

5年生活動紹介

総合的な学習(1学期)



 5年生は、稲作に取り組んでいます。田んぼの先生清水さんに教えていただきながら、お借りしている学校田でお米を育てています。1学期には、すじまき、苗の育成、ラジコンヘリによる種籾まきの見学や田植え体験をしながら、稲の品種や分げつ等、もっと知りたいことについて調べ学習を進めてきました。





また、農研機構上越研究拠点に行き、農業・食品産業の研究をしている様子を見学したり、体験活動を行ったりしてきました。
稲から籾を取り除く作業の仕組みを実際に体験しました。また、実際に使われている農機具の見学や多くの米の品種を育てている田んぼで稲の観察をしました。品種によってどこが違うのか確かめながら観察していました。