各学年の活動_6年_
図画工作の学習で「からくりアート」をつくりました。「からくりアート」とは、壁や天井などの奥行きを活かしてつくられたもので、ある地点から見ると現れる不思議なアートです。グループごとにテーマを決め、制作しました。他の学年を招待して、「みらい学年からくりアート展」を開催しました。初日から大盛況でした!
5月25日(土)に、閉校記念体育大会、みらい学年にとって小学校最後の体育大会が、実施されました。子ども達は、保護者の皆様に応援していただき、普段よりも、さらに精一杯、さらに力強く競技に向かいました。また、最高学年として、開閉会式や競技でのそれぞれの担当の仕事や各競技でのがんばりがとても立派でした。
6月28日(金)に、総合の学習で、直江津屋台会館に出かけました。上越観光コンベンション協会の福嶋様から観光業についてのお話を聞いたり、アクセルデザインの笠原様から直江津祇園祭ついてのお話を聞いたりしました。また、屋台会館に格納されている屋台の様子を見学させていただきました。上越に古くから継承されている祭りに興味や関心をふくらませました。