各学年の活動_5年_

5年生活動紹介

土鍋でお米を味わいました  収穫したお米の味は・・・



 10月23日(水)に、JAの出前授業で収穫したお米を土鍋で炊飯し味わいました。
JAえちご上越営農部の伊川さん、山本さん、JA三和支店竹田支店長さんに教えていただきながら活動しました。



 初めて土鍋で炊飯する子がほとんどで、わくわくしながらの活動となりました。計量、米とぎをして、しばらく吸水させている間に、お米のクイズにチャレンジしました。難問が多かったと思いますが、なかなかの正答率でした!



 クイズが終わると、いざ鍋を火にかけました。出来上がりまでは、蓋を開けることができません。中を見たくなる衝動を押さえながら、出来上がりを待ちました。
そして、お米の炊けたよいにおいを感じながら・・・オープン!湯気とともに広がる香りに喜びの声が上がりました。
 給食後の午後の活動でしたが、あっという間に食べ終わってしまうほどのおいしさでした。


2024年11月27日