1年生 2学期の活動

2022.12.26

 子どもたちが楽しみにしていたやぎの入学式を行いました。...


 北代ぶどう園(あまや農園さん)へ行ってきました。ぶどう狩りでは一粒ずつ取...


 やぎの「ここちゃん」を連れてお散歩へ行きました。「道路に出るから気をつけ...


かがやき学年の活動

2022.12.23

 12月21日(水) の5、6時間目に、総合的な学習で、車いす体験と高齢者...


 車いす体験では、車いすに座って自分で動かしたり、ペアになり、交代で車いす...


今回の学習で大切なことは、「体験をとおして学ぶ」ことです。「誰の立場に立つ...


4年生 2学期の活動

2022.12.23

 10月18日から、4年生が企画したあいさつスタンプカードの活動がスタート...


 約2カ月間行った、あいさつスタンプカードの取組が終了。子どもたちは、自分...


 この取組を通して、みんなで何かをやり遂げるという思いが強くなり、クラスの...


きぼう学年2学期の活動

2022.12.23

 9月27日に稲刈りをしました。地域の7人の方々から刈り方を教えていただき...


3週間、天日干ししました。地域の田んぼの先生から、乾燥具合を調べていただき...


精米されたきぼう米を焚き上げました。ホカホカの湯気とピカピカ光ったご飯。「...


3年生 ネギの販売

2022.12.23

 地域の農家さんの力を借りて育ててきたネギの苗が大きくなり、販売を行いまし...


 今回はあるるん畑でネギの販売をしました。寒空の中、たくさんのお客さんが来...


 販売活動を通して、自分たちが育てたネギを知ってもらい、お客さんに買っても...


2年生2学期の活動

2022.12.23

 生活科で、「まちたんけん」に出かけました。...


 「これは何ですか?」「一番のおすすめは何ですか?」「どうしてお店の名前が...


 「まちたんけん」で得た情報をクイズ形式で友達に売る「じょうほうやさん」を...


いじめ見逃しゼロ

2022.11.15

「いじめを見逃さない,許さない」というけれど,どんなことが「いじめ」なのか...




文化祭

2022.11.15

11月12日快晴。
令和4年度の文化祭を行いました。...




10月号

2022.11.15




10月号.pdf

5年生稲刈り

2022.09.29

9月27日の午後から稲刈りをしました。...


勝った稲はその場で脱穀し,籾を乾燥させることになりました。...



読み聞かせ

2022.09.29

2学期から地域の方のボランティアによる読み聞かせが始まりました。紙芝居,絵...


PTAによる読み聞かせもしていただきました。...



苗名滝に行きました

2022.09.07

9月6日(日)。4年生は,日本の滝100選である苗名滝に行ってきました。...




ヤギの入学式

2022.09.06

9月6日(火)台風接近の影響で、暑くで風の強い日でした。...




2学期が始まりました

2022.09.06

8月23日(火)、里公小学校は上越市内で一番早く2学期が始まりました。...


8月30日(火)、今年度初めての全校SSEを行いました。...



かがやき学年の活動

2022.08.04

クラス会議始めました(1) 円になろう...


 次に、机を動かし、いすだけで円になりました。ただ円になるだけのことですが...


クラス会議始めました(2) いい気分・感謝・ほめ言葉...


かがやき学年の活動

2022.08.04

クラス会議始めました(3) かがやき学年のすごいところ...


クラス会議はじめました(4) 話合い活動開始!...


 司会や書記は毎回立候補で決めます。初めての体験なので不安な気持ちもあるか...


かがやき学年の活動

2022.08.04

7月7日、8日の2日間、修学旅行で佐渡に出かけてきました。...


 佐渡金山、西三川ゴールドパーク、佐渡太鼓交流館たらい船体験、など佐渡なら...


 そして、一番の楽しみ?だったホテルでの宿泊では、学校では味わうことのでき...


1年生1学期の活動

2022.08.03

 生活科「あそびにいこうよ」の学習では、4月から学校のグラウンドへ行ったり...


 図工「すなとなかよし」で、砂場へ行き、班ごとに場所を決めて砂を掘って水を...


 7月に荻谷畜産へ行ってきました。荻谷畜産で飼育されているヤギやウシの様子...


3年生1学期の活動

2022.08.03

 「日本一小さな牛乳屋さん」と言われる三和牛乳さんに見学に行きました。ご夫...


 学校の畑では、地域の農家の方の協力を得てネギを栽培しています。6月には、...


 三和のよいところ探しと並行して、社会科では自分たちの住む地域の探検に出か...


5年生きぼう学年の活動

2022.08.03

「田植え」の様子...


体育大会 ...


自然教室~国立妙高青少年自然の家~ ...


2年生1学期の活動

2022.08.03

 生活科で野菜作りをすることとなりました。マイ畑で1人2種類の野菜を育てま...


 市で購入した野菜の苗を、おばあちゃんたちに手伝ってもらって植えました。順...


 7月7日、二七の市へ「おつかい」に行きました。お家の人に頼まれたものを探...


4年生1学期の活動

2022.08.03

 社会「安全なくらしとまちづくり」の学習で、クリーンセンターと汚泥リサイク...


 正善寺浄水場へ見学に行きました。正善寺ダムで貯められた水が、ごみや汚れが...


 清里区にある星のふるさと館に行ってきました。プラネタリウムでは、夏の星座...


7月号

2022.07.19




7月号.pdf

6月号

2022.07.19




6月号.pdf

5月号

2022.07.19




5月号.pdf

防犯・安全教室

2022.07.19

上越防犯の日の取組として,7月11日に防犯・安全教室を行いました。...


防犯・安全教室の後,集団下校をしながら危険箇所の確認をしました。暑い中,見...



6年生修学旅行(佐渡)

2022.07.11

7月7日8日に,6年生は佐渡市へ修学旅行に出掛けました。...


レガッタ体験
佐渡金山の見学
朱鷺の森公園の散策...


担任に指示されるのではなく,自分たちで考えて行動する。...


水泳授業が始まりました。

2022.06.27

塗装やポンプの改修工事のため,なかなかプールの準備が進みませんでしたが,よ...




第1回学校運営協議会

2022.06.27

6月23日(木)に第1回学校運営協議会を行いました。...


部会では,低学年部。中学年部・高学年部に分かれ,生活科と総合的な学習の時間...



5年生 自然教室

2022.06.22

6月16,17日に妙高青少年自然の家で5年生が自然教室を行いました。...




体育大会

2022.05.25

5月21日。雨が心配な空模様でしたが、体育大会を行いました。...


この日は、里公小学校のマーチングバンドの活動を一旦終了するひでもありました...


コロナ対策等のため、今回の体育大会の種目は、興味走と学年部リレーの2種目と...


全校遠足

2022.05.13

5月2日(月)、全校で遠足に出かけました。行き先は、三和スポーツ公園。...


縦割り班で「鬼ごっこ」「だるまさんが転んだ」「じゃんけんあそび」「ドッジボ...



3年生ネギの皮むき

2022.05.13

5月7日、地域の方がネギをたくさん持ってきてくださいました。...


それをシールで束ねてもらいました。...



2年生朝市に行きました。

2022.05.13

5月9日、2年生は四九の市にでかけました。...




じゃんけん だいさくせん!

2022.04.27

「先生、今いいですか?」...


どうやら、自分がじゃんけんに勝たないとサインをもらえないルールのようで、教...



今年度もニコラ先生が外国語を教えてくださいます。

2022.04.27

ALT(アシスタント イングリッシュ ティーチャー)との会話は、子どもたち...




授業参観

2022.04.25

感染症対策として、保護者の方には参観時間を指定させていただきました。ご協力...




2年生 ジャガイモを植えました

2022.04.25

4月25日、気持ちのいい天気でした。...




すじ捲き見学

2022.04.25

毎年子どもたちにお米とネギの栽培に力を貸してくださる地域の方がいらっしゃい...



4月25日、芽を出した箱を学校にもってきてくださいました。...


令和4年度グランドデザイン

2022.04.18

令和4年度グランドデザインです。
ご覧ください。




R4里公小グランドデザイン改定版1.pdf

学校だより4月号

2022.04.16

学校だより4月号




4月号略版.pdf

入学式

2022.04.16

全校児童130名で令和4年の学習活動がスタートしました。...




桜と校舎

2022.04.16

暖かい日が続き、校庭の桜のつぼみが次々と花を咲かせました。思わずパチリ。


満開になったと思ったら、ちょっと寒くなり、雨が。
でも、きれいです。



交通安全教室

2022.04.16

4月14日、3年生から6年生を対象に交通安全教室を行いました。新型コロナウ...




PAGE TOP