苗を買いに出かけました NEW

2025.07.31

 野菜の苗を買いに、三和区にあるホームセンターへに行ってきました。はじめに、お店の方から良い苗の選び方を教えていただきました。たくさんの苗が並ぶ中、自分の買いたい野菜の苗を見つけると「葉っぱは黄色くないかな?」「茎は太いかな?」「接ぎ木苗はどれだろう?」とよく苗を見極め、選んでいました。レジに行って購入するときは、「お願いします」「ありがとうございました」ときちんとあいさつもでき、とても立派でした。




マイ野菜の収穫&カレーとサラダづくり NEW

2025.07.31

 トマトやきゅうりが実り始めました。収穫を喜ぶ一方で、元気がなくなっていたり、虫に実や葉っぱが食べられたりしている様子も…。そこで野菜のお悩み相談会と題し、みんなで心配事を話し合いました。自分たちだけじゃ分からないからくわしい人に教えてもらおう!ということになり、JAの方をお呼びしてアドバイスをいただきました。


 親子調理活動では、おうちの方にサポートしていただき、楽しく安全に作ることができました。自分たちで育てた野菜でつくったカレーやサラダの味は格別だったようです。子どもたちの振り返りを一部紹介します。
・みんなでつくったカレーはとてもおいしかったです。きらいなやさいも食べられました。
・カレーをおかわりしました。みんなでそだてて、しゅうかくしたやさいをみんなで食べられて、とてもうれしかったです。
・やさいを切るのをがんばりました。手を切らないように気をつけて切りました。シャキって音がして、切るのがたのしかったです。



PAGE TOP